| 
       茶会名:横浜三溪園「春季茶会(第11回)」  
      主催:横浜中央茶道会 
      後援:横濱茶館®横浜文化教室  
      協力:戸塚・有隣堂カルチャーセンター、 
         カルチャーセンター・アグリ(上大岡校) 
         清水康益社 サバスホール(港南中央)  
         横浜中央茶道会 海老名支部、沼津支部 
         高等学校一校、中学校一校 
      提供:※懐石協力:大蔵 ※菓子協力:馬車道松むら ※花協力:横山フラワーセンター 
                   
      内容:大寄茶会  
      席内容: 
       ○濃茶席(春草盧:小間)          ※点前は、三畳台目 ※全7席限定 
       〇香席(春草盧:広間) 
         ※前席の香席で「聞香」と「お菓子」をいただきます 
       ○茶籠席(薄茶:蓮華院)          ※茶籠 新人含む、薄茶席。 
       ○立礼席(薄茶:白雲邸) 
         ※気楽に立礼です。 
       ○学生席(薄茶:月華殿)高等学校 
         ※風炉点前 高校茶道部により設営・お点前を実施いたします。 
       ○中学席(薄茶:月華殿)中学校 
         ※風炉点前 市立中学校茶道部により設営・お点前を実施いたします。 
       ○懐石席(白雲邸) 
         ※茶懐石(一汁二菜+箸洗)+饅頭+桜酒+日本酒(酒・飯 お代り可 汁替無し) 
         ※二菜は、向付・椀物。 懐石膳での提供。※お持ち帰りできません。 
       ○寄付(総合受付:蓮華院) 
         ※三溪園にいらしましたら、資料(茶会記)をお受け取りください  
         ※呈茶席券(立礼席)、当日券の販売。  
       
      日付:平成31年3月17日(日)  
      時間:10時30分から15時  
          受付:10時00分から14時30分 
      場所:横浜三溪園 内苑 
         http://www.sankeien.or.jp/
 
       
      券種類: 
       A茶券 3000円/枚(入園券・茶券[薄茶席限定]) 
        ※薄茶四席(薄茶席、立礼席・学生席)限定 
       B茶券 5000円/枚(入園券・懐石券・茶券[濃茶席・薄茶席 全席入席可能])  
        ※開催日7日前申込迄(入金5日前迄)限定  
        ※B券:総数70枚限定:配布数量超えた場合はご容赦願います 
        ※濃茶一席+薄茶四席+香席+懐石席 
       学生券 学生割引 1000円/枚(入園券無し)A券 に同じ 
        ※当日券のみ 総合受付学生証提示 メール予約可 
         会長指導の学校茶道部卒で学生中(専門・大学・短大大学院含む)は、A券(入園券付)を1000円/人 
          で参加可能です(茶道部顧問教諭に申し込み下さい。) 
       
       お渡し方法: 
        会員経由 或いは 申し込み指定住所宛に送付します  
         外部販売は、B券のみ 
        B券:レターパック360送付(送料:サービス) 
       
       当日券:3000円/枚(総合受付にてお渡し。入園券無し)単品販売 
        ※薄茶四席(薄茶席・立礼席・学生席・)限定 
        ※点心・お酒・濃茶等は頂けません 
        ※御茶・菓子の関係、枚数限定 
        ※氏名(姓名)記帳は必要 
        ※事前に予約申込頂いた方、優先 
        ※13時まで 
       学生割引:1000円/人 
        ※学生証提示(各人必要)により 
        ※但し、高等学校、短期大学、大学、大学院、専門学校※注 
          学校法人専門学校に限る 
       
       呈茶席券:500円/枚 
        ※立礼席で抹茶を頂けます(※単品販売) 
       月華殿茶券:1000円/枚 
        ※学生席・中学生席 計2席 (※単品販売) 
       
       
      お申込み方法:  
       
      会員経由(2月1日から)以外は、次からお申込みください。 
       
      (1)メールにて申し込み(一般販売:3月1日から) 
       ※前売り券(当日券予約含む)のお申し込みに限る 
       ※電話でのお申し込みは不可 
       お申込み 
       (なお、原則24時間以内に返信いたします。返信なき無き場合は、申し込み者・当方どちらかかで 
        スパムメール扱いになっております。その場合は電話確認をお願いいたします。) 
       
      ご注意; 
       携帯メールの方は、受信可能設定をご確認お願いいたします 
       (ezwebの方、特にご注意願います) 
        
       
      各申込時、次をご連絡ください。 
       
      ----- 
      ・氏名(本名:フルネーム) 
      ・郵便番号 
      ・ご住所 
      ・携帯電話番号 
      ・B茶券枚数 
      ----- 
       を添えてお申し込み願います。  
       ※お一人5枚まで※それ以上は申込者をお分け願います  
       (特に枚数記載無い場合は1枚判断)  
       
      ・お支払い(下記から)後、指定住所宛に送付します 
      ・当日券に関しては、当日支払い・当日茶券お渡しも大丈夫です。  
       ※下記2)を参照  
       事前にお申込みは可能な限りお願いいたします。 
       
       お申込み後のキャンセルはご容赦願います
 
       
      お支払い方法:2種類あります。  
       
      1)ゆうちょ銀行[前払い]  
        お申し込み後、ご案内させて頂きます。  
      2)当日現金(当日券 学生券 呈茶券 に限る)  
         白雲邸 寄付(総合受付)にて「ネット申込」の旨と「フルネーム」で  
         お伝えください 
         お釣りはご容赦願います ※釣り銭の準備ありません  
       
      免責事項: 
       神奈川県に影響及ぼす大規模大震災・富士山爆発・その他の開催不可能な大規模天災人災時を除き、開催予定です。判断:三溪園開催は開催、中止時は中止。 
       (2011年東北大震災時直後の茶会時は開催実施いたしました) 
       購入後の茶券の払い戻しは茶会中止時を除きありません。 
       (やもうえない事情により席の一部が開催できない場合でも、茶会決行扱いです。 
        2席以上中止の場合は、参加者の方には一部払い戻し(金額は中止席により異なる。)いたします、 
        懐石のみ中止の場合で「B券」購入の方には、当日参加者の方に@2000円払い戻しいたします) 
       
      横浜中央茶道会  
      会長 乾宗實
       |